お金のゆとり PR

【STEP1】楽天サービスでお金のゆとりを手に入れる方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゆとり
ゆとり
管理栄養士ブロガーの
ゆとり(@yutori_recipe)です!

フリーランスの管理栄養士として
教育機関職員・執筆・監修・レシピ開発・コンサルティングなどをしています。
ゆとりの詳しいプロフィールはこちらもお読みくださいね!

あれ!?なにそのメガネ!!
なんかキャラ変わってるやん!

皆さんは、楽天経済圏と呼ばれる節約術があるのをご存知ですか?

楽天経済圏を生活に取り入れることで、

賢く楽天ポイントを貯めて使うことができるので、

気づけば楽天ポイントをザックザク貯めることができます。

ゆとり
ゆとり
ザックザクですよ〜♪
ちなみに、ゆとりの楽天ポイントの獲得状況はこんな感じです。
ゆとり
ゆとり
楽天市場でお買い物をするようになった2003年から2020年の17年の間に通算1,563,211ポイント獲得しています。

2019年に楽天経済圏を活用しはじめ、固定費の大半を楽天ポイントでまかなえるようになりました。

今回は、楽天経済圏とは?楽天経済圏の3つの活用方法をご紹介します。

日々の食事を見ながら栄養相談をしていると、食生活と経済状況は比例していることがひしひしと感じられます。

いくら理想的な食事内容をアドバイスしても、「お金がないから食べ物が買えない。」「野菜や果物は高い。」という理由で、食事を1食に減らしたり、インスタント食品・もやし・豆腐・食パンのみにして節約している方が多くいらっしゃいます。

わたしはお金の専門家ではありませんが、経済的な理由で一番大切な健康を犠牲にしてほしくないという想いがあり、今回の記事を書くことにしました。

この記事はこんな方にオススメ

・日々の生活をあまり変えずに節約したい
・電気代や携帯代などの固定費を減らして節約したい
・楽天経済圏について知りたい
・ポイ活に興味がある

楽天経済圏とは

 

楽天経済圏とは、大手通販サイト楽天市場が展開する「楽天サービス」を日常生活でなるべく使って、ポイントを貯めて使うことです。

 

  • 携帯電話→楽天モバイル
  • 電気→楽天電気
  • 銀行→楽天銀行
  • ネット通販→楽天市場 等

 

楽天サービスは私たちが生活に欠かせないスマホや銀行・保険・ネット通販など、様々な分野のほとんどに行き渡っています。

楽天サービスの「楽天ポイント」は、1ポイント1円で利用することができ、200円につき1ポイント貯めることができます。

 

ゆとり
ゆとり
通常では200円につき1ポイントですが、「5と0のつく日」などイベントへの参加や、楽天カードなどの楽天サービスと組み合わせてポイント還元率を数倍にすることが可能です!

楽天経済圏の活用方法

日常生活の中でなるべく楽天サービスを利用して、楽天サービスを賢く貯めて利用する楽天経済圏!

楽天経済圏の活用方法は、ただ楽天ポイントを貯めて楽天市場で買い物に使用するだけではありません。

  1. 楽天サービスを利用して楽天ポイントを貯める
  2. 貯まったポイントで買い物や支払いを行う
  3. 余裕が出てきたらポイント投資「楽天証券」を始める
ゆとり
ゆとり
この3つの順番で楽天経済圏を活用することで、本業とは別の収入を確保することができます♪

楽天サービスで得られるポイントについては前述した通り、イベントや楽天サービスの組み合わせでポイント還元率を数倍に高めるのは必須!

それで貯まったポイントを使って楽天市場で買い物をしたり、楽天銀行から固定費の支払いにポイントを利用したりすることができます。

 

ゆとり
ゆとり
さらにこの楽天ポイントは「楽天証券」でポイント投資にも利用することができます。

楽天証券で投資を行うことで、さらにポイントを貯めることができる上、同じ投資をするより現金を少なくすることが可能!

そのため、楽天証券なら他の証券会社で投資をするよりも利回りが良くなります。

まとめ

 

楽天経済圏とは、日常生活になるべく楽天サービスを取り入れて、楽天ポイントを貯めて使う節約術のこと。

 

楽天経済圏を活用する方法は、楽天サービスを利用して楽天ポイントを貯めて、貯まった楽天ポイントを楽天銀行で支払いに使う。

 

さらに余裕が出てきたら、楽天証券でポイント投資を行うことで、他の証券会社の投資よりも利回り良く投資することができます。

 

ゆとり
ゆとり
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回からは、楽天経済圏の活用方法を3回に分けてご紹介いたしますね。

『ゆとりつくる暮らしのレシピ』では、【心とからだのゆとり・お金のゆとりをつくる暮らしの工夫】をテーマに綴っています。

Twitterでは、ゆとりの何気ないつぶやきや、日々の暮らしで見つけたちょっとお得な情報などを綴っていますので、ぜひフォローしてくださいね!

こちらの記事もおすすめ